アートあそび
ブログ
親子で感覚アートあそび
おうちでアートあそび
子育てを楽しく
保育園のアート
ことしおアート
最近思うこと
大人も、子どものようにアートで遊ぼう
障がいのある子ども達のアートあそび
アートのあそび場
対話・こども哲学・哲学対話
子ども達のつぶやき
よくある質問
プロフィール
クレド
お問い合わせ
簡単なご紹介ページ
アートあそび
ブログ
子ども達のつぶやき
よくある質問
プロフィール
お問い合わせ
簡単なご紹介ページ
自分の世界を探求し、表現する〈アートあそび〉
カテゴリ:体験
すべての記事を表示
保育園のアート
· 2021/08/08
新しいことを体験し、目の前の物事をどんどん取り込んでいく。それを次の探求へつなげ、何かを創造していく子ども達
横浜市内の保育園。先月、そこにあるもので、勝手に考え、勝手に工夫し、勝手に遊んでいた年長さんたち。 今月は、これを作ります、という見本があり、手順のあるTシャツ染めに、挑戦しました。 子ども達は新しいことを体験し、目の前の物やことを、どんどん取り込んでいく。 そして次の探求へつなげ、何かを創造していく力があります。 大人が制限やコントロールをせずに、気持ちをゆるめ、子ども達にゆだねる。 体験を探求につなげていける環境を整えて、見守る。 そうすればきっと、体験を生かし、どんどん面白いことを発見していくでしょう✨
続きを読む
トップへ戻る
閉じる