カテゴリ:保育園の造形



原っぱで自由に遊び、探求し、表現する幸せな時間
保育園のアート · 2023/04/16
保育園のアートあそび、 いつもお散歩に行く原っぱに、虫眼鏡、すり鉢、水、画用紙、クレヨン、などを持って遊びに行きました。

土粘土で遊ぶ②
保育園のアート · 2022/10/19
保育園などで粘土で遊ぶ時「作って~」に応えてアンパンマンなどを作ってあげていたら、いつの間にか、大人だけが作っている。という事になったりしませんか?

自分を生きることは、自分を表現していくこと
保育園のアート · 2022/03/19
アートあそびの時間は、 「自分という人間を表現して生きる」ために 自分は何が好きで、何を心地よいと感じ、何が楽しいのか 自分を知っていく、表現していく時間であり 自分の表現を誰かに受け止めてもらう時間であり 自分の内側にあるものを大切にする時間であり 自分を表現する喜びを、知る時間なのです。 自分を生きることは、自分を表現していくこと。 だから、やっぱり 子どもたちが、自分で決めて、表現するこの時間は とっても大事なのです。

まっさらに素材そのものを感じ、探求し、創造していく子ども達
保育園のアート · 2022/01/05
○○らしく、って大人が満足するだけだな。 子ども達には正月だろうが、松だの縄だの金色だの関係なくてさ まっさらに、その物と向き合い、魅力を見つけ、創造していく。 まっさらに、その物のおもしろさを見つけて遊ぶ。 私は、その姿を見ながら「は~✨」「ひ~💦」「へぇ~~💛」「ほぉ~~💛」 と、感心するばかりです。

新しいことを体験し、目の前の物事をどんどん取り込んでいく。それを次の探求へつなげ、何かを創造していく子ども達
保育園のアート · 2021/08/08
横浜市内の保育園。先月、そこにあるもので、勝手に考え、勝手に工夫し、勝手に遊んでいた年長さんたち。 今月は、これを作ります、という見本があり、手順のあるTシャツ染めに、挑戦しました。 子ども達は新しいことを体験し、目の前の物やことを、どんどん取り込んでいく。 そして次の探求へつなげ、何かを創造していく力があります。 大人が制限やコントロールをせずに、気持ちをゆるめ、子ども達にゆだねる。 体験を探求につなげていける環境を整えて、見守る。 そうすればきっと、体験を生かし、どんどん面白いことを発見していくでしょう✨

子ども達の前に素材を置くだけで創造性が動き出すよ!
保育園のアート · 2021/07/18
梅雨の合間に、江の島まで、サザエの貝殻を、調達しに行ってきました。 横浜市内の保育園。子ども達の前に、素材を置くだけで、時々ちょっとした提案をするだけで、子ども達は自分の興味関心に沿って、探求し、遊び自分の形や色を見つけて、満足していきます。 個々が満たされている場では、 人それぞれ違うのが当たり前で、あなたのイイネ✨自分も最高ー✨と 自分も他者も、認めあえるようです。

正解のない場で子ども達は、多様な、見たことの無い、不思議なものを生み出した
保育園のアート · 2021/06/17
夏が近づいてくると 保育園や幼稚園で、スライム作りで遊ぶ機会もあると思います。 「これとあれを混ぜると、スライムができますよ~」と あらかじめ、ちょうどよい配合で混ぜた、ほう砂水と洗濯のりを混ぜて、作るあれです。 言われた通りに、混ぜる。これ作業ですよね。。。 答えが解っっている、答え合わせ。 ではどうするか。 ただ子ども達の前に、材料を置いて どうすると何ができる、という正解は言わずに 「いろいろ混ぜて実験してみてね」とだけ言うと・・・ 彼らは、多様な、見たことの無い、不思議なものを生み出すのです!